振袖の着付けに何が必要?!

みなさんこんにちは、kimono kindの田口です(^^)/

振袖を着たいけど、着付けの時に必要なものって

何が必要なのかわからない方のために

下記のものをご準備いただければ着付けが可能です♪


◯振袖
◯振襦袢
◯袋帯
◯刺繍衿
◯重ね衿
◯帯揚げ
◯帯締め
◯腰紐3本
◯コーリンベルト1本
◯伊達締め(2本)
◯三重紐
◯衿芯
◯帯板
◯肌着
◯補正用タオル5枚
◯足袋(草履の場合)

※和装ブラをお持ちの方は和装ブラない場合は背中が広く

空いているタイプのノンワイヤーのもの

前撮りや成人式に向けてご準備される方は是非参考に

してみてください(^^)/

振袖フォトプラン・成人式当日の着付け・ヘアメイクの

ご予約は公式LINEにて