小物合わせで変わる振袖コーディネート

みなさんこんにちは、kimono kindの田口です(^^)/

今回は、小物の合わせ方で印象が変わる振袖の

コーディネートをご紹介いたします(^^♪

実際に私が前撮りと成人式当日で小物を変えて

コーディネートをしたのでその写真をお見せします♪

この写真は前撮りの写真です!

前撮りは絶対日本髪と決めていたので、髪の毛を伸ばして

地毛で結っていただきました!

日本髪に合わせて袋帯はゴールドを合わせて

帯揚げと帯締めにはブルーを合わせました!

髪飾りに使ったつまみ細工は母が前撮りの為に

作ってくれたものです(^^)/

足元にもこだわって黒塗りにゴールドの鼻緒の

ぽっくりを履きました!

次に成人式当日のコーディネートです!

振袖は変わらず同じもので、小物を変えました!

成人式も本当は日本髪をしたかったのですが、

伸ばした髪の毛を切りたくなってしまいバッサリ

切ってしまったので前髪なしのオールバックに

しました!

髪飾りは、つまみ細工のワンポイントと水引と金箔で

まとめました!

袋帯は、紫とゴールドを合わせて

帯揚げはピンクと黄緑の二色使い

帯締めも黄緑と白の二色を合わせました!

振袖が同じでも小物や髪型を変えるだけで

コーディネートの幅が広がります!

今後振袖を選ぶ際の参考にしてみてください!

kimono kindの振袖の試着の際、

コーディネートのアドバイスはお任せください(^^)/

お問い合わせは公式LINEにて